
チャペルでの式にあこがれていたので一目見て気に入りました。
小河 貴史様・愛理沙様
挙式会場名 | セントマカーズ大聖堂 |
---|---|
披露宴会場名 | レヴァンス |
結婚式日時 | 2014年5月3日 |
挙式スタイル | 教会式 |
列席者 | 家族・親族 18 名/友人・知人 26 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 18 名/友人・知人 26 名 |
会場を選ぶ際に決め手となったポイント
第一印象で雰囲気がとても気に入ったことが決め手です。
チャペルでの式にあこがれていたので一目見て気に入りました。
3Dもすごかったです。
挙式について
入場時、緊張しました。
ベールダウンを母に内緒でしたのですが、戸惑いながらも喜んでしてくれたのでよかったです。
披露パーティについて
とてもアットホームな雰囲気になったのでよかったです。
余興を頼んでいなかったので、新婦がピアノの弾き語りをしました。
写真を撮ったり、ゲストと話す時間もありとても楽しかったです。
実施した演出
- ゲストと同じ目線に高砂をつくる
- キャンドルサービスやイルミネーション演出などをする
- テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネイトする
- 装花を持ち帰れるようにする
- 披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る
- 新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する
- ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を友達が手作りする
- ウエルカムドリンクをふるまう
- スライド・ビデオ上映を行う
- テーブルごとに記念撮影をする
- 「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける
- BGMを自分たちで選曲する
- 両親への花束贈呈をする
- 両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
結婚式全体について
スタッフについて
私たちの希望を受け入れてくれたり、わからないことがある度、しっかり教えていただいて感謝しています。親しみのあるスタッフさんで嬉しかったです。
これから結婚される方へのアドバイス
一生に一度の結婚式なので、後悔しないよう、希望があれば伝えてみて下さい。
(やりたいことや、会場のイメージなど)
普段のおふたりについて
学生時代のバイト先で出会い、付き合うことになりました。
ドライブもかねて、少し遠出をしたりして遊ぶことが多いです。